Monday, August 28, 2006

エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー

エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー
エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー☆☆☆☆
中葛西のブックオフで見つけたのでやっとエースコンバット・ゼロを買いました。あとで中野駅のツタヤにふつーに売ってるのを見つけたけど。

5より難易度はちょっと下がってるかも。ノーマルでほとんどのミッションは一回でクリア。3回ほど挑戦するミッションが3つほどって感じ。隠し機体の出現条件はボクには荷が重いみたいなので断念します。ゲーム的にはすげー面白い。5で良くなったミサイル目標の切り替えがまた悪くなったのだけはちょっと残念。

5へと続いていくストーリィってってことでストーリィにもかなり期待してたんだけど、それほど連続的なわけでもなかった。ベルカ戦争はベルカ戦争で独立した話で、一応これが後の戦争の引き金になるんですよ、くらいの感じ。登場人物はまったくかぶってないしね(これが最も残念)。ストーリィモードも5のようなものではなくて、4のような第三者モノクロームで進む。

ファンシー雑技団 1 (1)
ファンシー雑技団 1 (1)
黒葉 潤一 ☆☆☆
サンデーで連載してた低能ギャグマンガ。ブックオフで100円で購入。個人的には100円の価値くらいあると思う。ちょっとぶっ飛んでるところがないから人気でなかったのかな。

エレキング 1 (1)
エレキング 1 (1)
大橋 ツヨシ ☆☆☆☆☆
モーニングの連載がけっこう面白いので1巻買ってみました。と思ったら1巻のほうが今より面白いw これもっと売れてもいいと思うんだけどな。一見和田ラジオっぽいと思う人もいるかもしれないけど、けっこう普遍的なギャグだと思う。

さよなら絶望先生 4 (4)
さよなら絶望先生 4 (4)
久米田 康治 ☆☆☆☆
改造を一気買いした(24巻だけ見つからない)勢いで絶望先生まで買ってしまいました。改造のほうが面白(ry なんて書くと万が一久米田先生の目に止まったときによりダークサイドに落ちてしまう可能性があるので☆4つでw オールパソコン化の作画も嫌いじゃないし、むしろ久米田の絵は南国のときからパソコンで描いてるような絵ではあったけど、久米田のパソコン的絵柄にはエロさがないんだよね。それが久米田の一番の欠点だと思う。

独りでできるもん
独りでできるもん
森下 えみこ ☆☆☆
OL進化論的エッセイマンガ。地下鉄の中吊りが気になって買ってしまいました。でもOL進化論より共感できることが多くて、より身近に感じるマンガですね。オールカラーってのも気合い入ってていい。そのぶん1000円てちょっとお高いけど、たまにはこういうマンガでほのぼのするのもいいんじゃないかな。

ROAD~輝ける道~ 1 (1)
ROAD~輝ける道~ 1 (1)
塀内 夏子 ☆☆☆☆☆
こりゃマジ泣けるわ。塀内ってなんでこんなにスポ根がうまいかね。本人がそんなにスポーツにはまってるわけでもないのにw
足を引きづりながら走ったことはないけれど心を引きずりながら走ったことがある
↑2巻より

Boy meets girl―マウンドの少女 (2)
Boy meets girl―マウンドの少女 (2)
塀内 夏子 ☆☆
こりゃひどいww ストーリィは少女のエースと、初恋とわからずどきどきするチームメイトの少年という悪くないものなんだけど、塀内にしては珍しく構図がすごい下手。バッターが棒立ちだったりピッチャーが手投げだったりと、絵に動きが感じられない。ほんと塀内にしては珍しいなー

雲の上のドラゴンなつこの漫画入門
雲の上のドラゴンなつこの漫画入門
塀内 夏子 ☆☆☆☆
そんな塀内のマンガへの心意気がわかる一冊。これはマンガの描き方を教える本ではなくて、漫画家としての塀内の志を描き、漫画家になりたければどのように努力すべきかを描いたものだ。下手に小手先の技術を書いた本よりためになるだろう。ボクが漫画家になりたいわけじゃないんだけどw 「漫画家の日常」じゃなくて、「漫画家としての日常」がみえてとても面白い。

今日の検索キーワード
女子 立ったままおしっこ
たぶん意外と普通にできますよ。ベランダからたちしょんする女を知ってますから。

DVD販売 エロDVD アダルトDVD 屁 おなら
スカトロよりライトなはずなのにスカトロより変態な気がするのはどうしてでしょう。でもおならを嗅ぐのはボクも好きです。

ペッティングの仕方
最近ペッティングとしてちんぼを挿入してるんですが変でしょうか。

流動的な現代の国際政治 体系的 概論 基礎概念
現代の国際政治は概論として流動的な体系的基礎概念をどう構築するかによっているのではないでしょうか。

No comments:

Post a Comment