Wednesday, April 13, 2011

人災とか賠償とか

今までは原発事故って人間のミスによって起こると思われて、ヒューマンエラーを防ぐ対策をすればいいと思われたわけで。
今回の福島の事故は天災の規模が大きかったというもので、天災も人災も起きるということがはっきりしたわけです。
あるリスクを管理するとき、リスクをゼロにしようとすることは不可能なので基本的には逃げ道を作って起きやすい事象を増やし、それより危険度の高いリスクを減らす、という手法を使う。
しかし原発では放射性物質を排出するという逃げ道は用意しておくだけで批判の対象になってしまうため、放射性物質を排出しない完璧なシステムを求められる。
その結果いきなり危機的状況に直面することになってしまう。原発というのは危機管理的に言えばとにかくまあ手に負えないシステムだと思います。

あと感情を無視して理屈だけで言えば、地震で電車が走らなくなったからといってJRに損害賠償を請求できないように、原発で事故があっても全部東電に請求できるわけではない。
例えば海外からみたら、東電という会社の体質による問題というよりは日本社会の問題と見えるだろうし、それはそれで正しい。結局のところ、数万万人も社員がいればそれは社会の構成とたいして変わらないんだから。
つまり自分としては、東電というのは一時的な批判対象の名であり、その中には自分も含まれている、ということを考えていなくてはいけないと考えている。
そうではなく単に東電が悪い悪いと言うだけなら、それは自分の責任を無視しているだけだろう。


No comments:

Post a Comment